醤油は味を彩る調味料として欠かせないものです。醤油にも様々な種類があり、だし醤油や肉じゃが醤油など、料理に合わせて使い分けることができます。しかし、醤油にも賞味期限があり、その期限を過ぎたり、保存方法によって風味が落ちてしまう場合があります。こちらでは、醤油の味を美味しく保つために気をつけることをご紹介いたします。
容器に表示されている賞味期限とは、表示されている保存方法をした場合に美味しく食べることができる期限となります。賞味期限を過ぎてしまっても食べられなくなるわけではありませんが、美味しさを保って食べるための目安になります。
また、賞味期限は開栓していない状態の期限なので、開栓後には早めに召し上がることがおすすめです。開封後は醤油が空気に触れてしまい酸化が進むため、本来の味を保つためにしっかり栓をして冷蔵庫に保存しましょう。室温保存をした場合およそ1ヶ月と言われているため、使う分だけを小型の容器に移して1ヶ月程で使い切る分量を目安としましょう。
醤油は常温でも保存はできますが、温度が高いと酸化が進んでしまうため冷蔵庫の保存が良いとされています。直射日光が当たらず気温の低い場所でも大丈夫ですが、一定の温度を保つ冷蔵庫での保蔵が醤油の風味を守るためには最適とされています。
また、しっかり密封をすることで、醤油の風味を変えてしまう原因となる空気中に含まれる酸素や菌の侵入を防ぐことができます。醤油の風味を保つためには温度と密封が肝心です。しっかり守ってお料理に合わせた醤油の風味を楽しんでみませんか。
やまき醤油蔵ではこだわりのある醤油を通販で販売しております。寿司によくあう醤油や玉子かけご飯専用の醤油など、お料理に合わせて楽しめる商品を多く取り扱っております。通販なのでまとめ買いにも便利ですし、ギフトとしておすすめの醤油詰め合わせセットもございます。通販によるご注文はやまき醤油蔵のホームページからご注文できますので、ぜひご利用ください。
0120-840-422
【平日】11:00~15:00(LO 14:30)/ 17:00~21:00(LO 20:30)
【土曜日・日曜日・祝日】11:00~16:00(LO 15:30)/ 17:00~21:00(LO 20:30)
【定休日】年中無休(正月を除く)
■お支払い方法について代金引換、銀行振込、郵便振替、クレジットカード決済、オンラインコンビニ決済、ネットバンク決済、電子マネー決済を用意してございます。ご希望にあわせて、各種ご利用ください。 ※クレジットカード決済 ![]() 上記のカード会社で一括払いが可能となって おります。 ※コンビニ決済 ローソン、ファミマ、セイコーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキでのお支払いが可能となっております。ご入金確認後3営業日内に商品を発送させていただきます。 ![]() ※代金引換(ヤマト運輸コレクト便) お客様お支払額合計(商品代金+送料)が 10,000円未満 330円 10,000円以上~30,000円未満 440円 30,000円以上~100,000円未満 660円 100,000円以上~300,000円まで 1,100円 ※お支払い金額が300,000円(税込)を超える場合はご利用できません。 ![]() ※銀行振込 ご注文後7日以内にご入金をお願いします。ご入金確認後、3営業日内に商品を発送させていただきます。 (手数料はお客様ご負担でお願いします。) ![]() |
■送料について※送料の詳細は【特定商取引法】をご確認下さい。 宅配便でお送りいたします。 またお時間・お日にちの指定も可能です。 ■プライバシーについて |
■返品・交換についてお客様のご都合によるご返品にはご対応できかねますので予めご了承ください。商品到着後、中身のご確認を必ずお願い致します。 |